
ハワイ旅行の費用が気になる
- 学生で初めてのハワイ、お金がないので、食事なしのパックツアーで行きます。
- ホテルの食事は付いていません。お金はどれぐらいかかるでしょうか?
- ハワイ旅行 ハワイの物価は?お土産、食事代はどれぐらいかかる。
- お土産は日本でネットで買って方が安い?
旅行代金12万円お小遣い8万円合計20万円でやっていけるでしょうか? - ハワイでの食事にお金はどれぐらいかかる?
フードコートで食事 ばかりでは、ステーキも食べたいけど - などなど、ハワイ旅行の費用に占める食事代やお土産代は気になるところです。
お金がないので、安くてあげたいハワイ旅行、
学生さんなら、なおさらですね。
ところで、気になる、ハワイについてから、費用、特に食事代はどれくらいかかるにでしょうか?
ハワイの物価は高い
特にワイキキの物価は世界最高レベルです。
アメリカ本土と比べても日本料理と比べてもハワイの物価は高いのが一般的
スーパーなどは3割くらい高い感じがします。
その理由はハワイで取れる魚果物以外は生活物質をアメリカ本土などから、空輸で運ぶからです。
ハワイ旅行で円安の場合は特に物価は割高感があります。
ハワイでは食品 小物 外食 保険料 医療費等は高いと言う印象があります。
また日本ではなじみのないチップがかかるため余計出費がかさむのも実態です。
ハワイ価格(日本人価格)
また、日本人はお金持ちちうことで
ハワイのお店では日本人向けに価格を上げたハワイ価格があるので注意
事前にネットなどで価格情報を入手して比較をしておきましょう。
コンドミニアムで自炊という選択もありますが、スーパーまで買い出しが遠かったり、スーパーも高いものが多く結局は長期の滞在でないとコンドミニアムでの自炊も割が合わないですね。
そこで、おすすめがフードコートにある
プレートランチ
ガーリックシュリンプなどのハワイのB級グルメもあって人気です。
プレートランチは味も良くて、レストランより安いのでおすすめなんです。
ロイヤルハワイアンセンター フードコートの
「ハーフステーキ&シュリンプ」
などは昼食には12ドルくらいで、ステーキとシュリンプがあって超おすすめです。
朝はマックなどで5~7ドル
昼食 12ドル
夕食もフードコートなら10ドル~15ドル前後
1日食事代で30ドル前後
4日間で120ドルくらいでしょうかね
でも、1回くらいはステーキを
ならば、ワイキキの人気のステーキハウスに行くと、
ステーキは100ドル チップ20%で
合計120ドルはちょっと高い、4日分くらいですが、
せっかくハワイに来たのだから1食くらいは奮発したいところですね。
まとめ ハワイの物価は高い
食事なしのパックツアーでは思わず、食事代の出費がかさむこともあるので注意
食事はフードコートのプレートランチが安くておすすめ
また、日本人向けに価格を上げたハワイ価格があるので注意、事前にネットなどで価格情報を入手して比較を