
skeeze / Pixabay
ダイヤモンドヘッド登山は
道が狭くて・階段が急なので幼児は無理?
- ダイヤモンドヘッド 子供は登山できる
- ダイヤモンドヘッド 子供 時間
- ハワイ 子供とダイアモンドヘッドに登りたい
観光でハワイに行くのでダイヤモンドヘッド
登山に挑戦したい
多少のきついのは覚悟で子供連れで
ダイヤモンドヘッド登山に挑戦したい。
ダイヤモンドヘッドは登山したことがなく今回初めて
幼児を抱っこしての登山できるか
道が狭いので子供が大丈夫か
などなどの不安が
そこで、
実際に登った人の情報を集めて みると
ダイヤモンドヘッド登山って道が狭くて混雑するの?
ダイヤモンドヘッドの登山は
大人の足で約30分位かかります
ダイヤモンドヘッド登山の山頂付近は
他の人に迷惑がかかるような道の狭さです。
足場が悪ければ子供を抱っこでの登山は大変です。
しかし、新しい登山ルートが整備された
そうなので期待がかかりますね。
この、新しいルートで子供が登れるでしょうか ?
ダイヤモンドヘッド登山 新ルートで混雑と急な階段を回避
ダイヤモンドヘッド山頂付近に
新ルートができたのは心臓破りの階段と
螺旋階段が上りと下りで大混雑するからです。
その解消のために新ルートができたそうです。
子連れの登山ですが、疲れたら大人が抱っこ
子供がぐずって抱っこしたり大変ですが、
ダイヤモンドヘッド登山はできない事はありません。
ダイヤモンドヘッド登山は靴はスニーカーを履きましょう

skeeze / Pixabay
靴はスニーカーが無難
特に子供を抱っこする可能性があれば
革靴等はやめたほうがいいですね。
途中の心臓破りの階段手前で新規ルートに分岐
地上から分岐までは足場の悪い石段を登っていくような感じ
ダイヤモンドヘッドは
よちよち歩きの小さな子供も何度も登っているいます。
杖をついた、おばあさんも登っています。
小さな子供がのぼれない事はないと思います 。
ダイヤモンドヘッド登山ゆっくりペースで登れば子供も登れる
道幅は狭く降りる人とのぼる人が
すれ違うのが精一杯の場所もあります
大人も足元が悪いので
ゆっくりの
ペースで登っています 。
途中避難場所路肩がちょっとした
スペースが何箇所かあります 。
そこで水を飲んだり小休止ができます
新ルートは舗装された歩きやすい道になっています
旧ルートには心臓破りの階段と螺旋階段があります
心臓破りの階段は大人でも怖いですが
新ルートはそこまで急ではないので
子供1人では無理ですが抱っこした時は
しっかり手すりに捕まれば大丈夫です
ダイヤモンドヘッド登山であれば
午前中が涼しくて良いかもしれません。